2013年11月16日

水たまりの中の逆さ富士

今朝は6時前に起きて、子供の所属する少年野球チームのグランドの状態を確認に行きました。
放射冷却の影響か、本当に寒かったです(涙)
水たまりの中の逆さ富士

金曜日の雨の影響で、グランドは写真の様な状態です。
しかし、今日の天気予報は晴れ。
水取りが寒くて嫌だな~とか思いつつ、目についたのが逆さ富士でした。
「早起きは三文の徳」って言葉の通り、良い景色が見れました。
水たまりの中の逆さ富士

また、グランドからの帰りに以前ブログに書いたポイントから撮影しました。
この時点で6:30くらいです。寒さに震え、5分くらい新幹線を待ちましたが・・・
断念し、この写真を撮影しました(笑)
なかなか、良い写真じゃないですか?


イベント情報盛りだくさん『Culas+』はこちらから

第一建設のリフォームファーストライフのHPはこちら

ラインナビでの情報提供はこちらから


友だち追加
水たまりの中の逆さ富士



ファースト・ライフ富士   菊池



同じカテゴリー(風景)の記事画像
桜報告2014  小潤井川
桜報告2014 富士米の宮公園&米之宮浅間神社
桜報告2014  浮島工業団地内東球場
富士市三ツ沢  さんどまき公園
富士吉田市に雪かきに行ってきました!!
大雪の影響
同じカテゴリー(風景)の記事
 桜報告2014 小潤井川 (2014-03-06 19:40)
 桜報告2014 富士米の宮公園&米之宮浅間神社 (2014-03-04 17:15)
 桜報告2014 浮島工業団地内東球場 (2014-03-01 18:02)
 富士市三ツ沢 さんどまき公園 (2014-02-26 20:03)
 富士吉田市に雪かきに行ってきました!! (2014-02-18 18:55)
 大雪の影響 (2014-02-15 17:41)

Posted by first-life fuji at 18:17│Comments(0)風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水たまりの中の逆さ富士
    コメント(0)