スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年01月28日

内部改修!!ミニキッチン設置&洋室をリビングへ!!

今回のリフォームは、またまたOB様からの1本の電話から始まったお話です顔02

弊社にて建築家 02をしまして約20年になります顔01
私自身が以前からメンテナンスの為に訪問していましたが、今回息子さんが結婚ハートたくさんすることになり、2階の8畳の洋室と6畳のホールの間仕切りの壁を撤去し、タンス置き場をミニキッチンにする事をメインに考えたリフォーム家 02をさせて頂きました汗汗
打合せから工事着工まで時間が余り無かったのですが、出来る限り要望に応える様に努力しましたOK

現状、タンスが置いてある所に、ミニキッチンを設置しますhand 01
パソコンパソコンの後ろの壁を抜きますhand 01部屋を広げます上昇中上昇中

工事は荷物を移動しながらでしたので、チョット苦労しました汗汗

構造上、抜けない柱がアクセントになりますhand 01

キッチンを設置するにあたり、奥様のご要望キラキラで真っ白な扉や人口大理石調のものに決まりましたhand 01
もう少しで感性というところまできています顔02

昔の物入れを冷蔵庫置き場に改装しましたhand 01
ご主人がこだわったのが、階段とリビングの間仕切りに取り付けた幅120cmの大きな引き戸です上昇中上昇中
引き戸を開けた時は、壁についている明り取りキラキラの窓と重なりますhand 02
アクリル板の窓を取り付けることにより、階段も真っ暗にはなりませんキラキラ
2階のリビングは、真ん中の柱をアクセントとして残し、床を昔のままの茶色で天井と壁を白でまとめました上昇中上昇中


工事も完成し、お客様から「第一建設で建ててリフォーム家 02して良かったOK建物の構造も分かっているしねhand 01」との声を聞いた時は、やはり何度聞いても嬉しいですネ上昇中上昇中顔02

いつもながら、第一建設で建てて頂いたOB様から何年経っても声を掛けて頂けるのは本当にありがたいと思います顔02
これからも、もっともっと多くのOB様から声を頂ける様に頑張っていきますhand 02

イベント情報盛りだくさん『Culas+』はこちらから

第一建設のHPはこちらから

第一建設のリフォームファーストライフのHPはこちら

ファースト・ライフ富士 奥脇一也   

Posted by first-life fuji at 23:54 Comments( 0 )

2015年01月20日

省エネ住宅ポイントはじまります!

過去は「住宅エコポイント」の名称で実施された同制度が、

「省エネ住宅ポイント」として、対象工事の拡大と、

ポイント数の増加と共に再度実施されることが決まりました!

窓リフォームを検討しているお客様には絶好のタイミング


なります♪



どういうことかというと、窓の断熱改修をするだけで、その大きさに

応じて商品券やプリペイドカードといった商品と交換可能な

ポイントがもらえてしまうんです!!

窓の断熱改修は、この時期に多い結露や寒さ対策になりますし、

内窓の設置やガラスの交換といった1日で出来てしまう工事

なんです。

またそれに伴いエコリフォーム工事を行うことで更にポイントが

加算される大変お得な制度となっております。

ぜひこの機会にご検討してみてはいかがでしょうか?

省エネ住宅ポイントの詳細はこちらから


弊社の情報もついでにご覧ください♪

イベント情報盛りだくさん『Culas+』はこちらから

第一建設のHPはこちらから

第一建設のリフォームファーストライフのHPはこちら

ファースト・ライフ富士   坪井   

Posted by first-life fuji at 12:18 Comments( 0 )

2015年01月11日

年末 年始にかけての散策

年末年始にかけて出かけた先で撮った写真を載せたいと思います。

毎年年末はイルミネーションが凄いです! 場所 富士宮市某所





こちらも毎年年末の恒例です! 場所 由比町某所








柚野小グランドでは普段あまり見ることの出来ない気球が

飛ぶところが見れました!




シャトルバスにて身延山 久遠寺に初詣に行っていました。

大勢の人で賑わっていました!










これからも風景写真は撮り続けたいと思います!

                ファスト・ライフ富士  佐野   

Posted by first-life fuji at 17:14 Comments( 0 )