2013年02月15日
ナイスバスツアー報告 第四弾♪
本日は、会場内の「癒し空間」を報告します

木材を扱っているコーナーのベンチです。
この様なベンチが何箇所か有り、ベンチに座り木の香りを楽しみながら、木材コーナーを見ていると心が和みました。

流木?にコケを乗せ展示して有りましたが、オシャレで気に入ってしまいました。
上記の物は11万円の値段が付いていました。

こちらは、五万5千円。

リビングの入口に、このような扉が付けられる家は良いな~と思いました。
会場の報告は今回で終わりますが、「木」にのみ注目して報告しました。肌触り、匂い、見た目など木の良さを再認識しました。
次回は、浅草編になると思います
ファースト・ライフ富士 菊池


木材を扱っているコーナーのベンチです。
この様なベンチが何箇所か有り、ベンチに座り木の香りを楽しみながら、木材コーナーを見ていると心が和みました。

流木?にコケを乗せ展示して有りましたが、オシャレで気に入ってしまいました。
上記の物は11万円の値段が付いていました。

こちらは、五万5千円。

リビングの入口に、このような扉が付けられる家は良いな~と思いました。
会場の報告は今回で終わりますが、「木」にのみ注目して報告しました。肌触り、匂い、見た目など木の良さを再認識しました。
次回は、浅草編になると思います

ファースト・ライフ富士 菊池

Posted by first-life fuji at 10:44│Comments(0)