2012年07月26日
航空自衛隊 浜松基地
夏休みなので、無料で体験できる施設は子供を持つ親には有り難いですね
浜松の春華堂の工場見学の次に行ったのが航空自衛隊 浜松広報館です

ここは来場して団体撮影のポイントです。写真の白いポロシャツのオジサンが撮影してました。
春華堂の時に書き忘れましたが、撮影時の掛け声がうなぎパイ~と言って撮影してましたが、航空自衛隊では何と言うんでしょうか?笑


屋外にも写真のミサイル
の他に、ヘリコプターや輸送機
、レーダー等の展示が有り、また子供が遊べる滑り台も有ります。

屋内展示場では、ブルーインパルスの機体や練習機などもありコックピットに座ることも出来ますし、撮影も可能です。
迷彩柄ではありませんが、つなぎとヘルメットを貸し出していて、コスプレをし撮影する親子やカップルがいて大人気でした
でも1番人気は飛行訓練シュミレーターだと思います。簡易的なシュミレーターが数台と、座席まで動くシュミレーター1台は常にフル稼働で行列が出来てました。座席まで動く本格的なシュミレーターは、私が13時頃に予約に行きましたが、乗れる時間は15時30分以降と言われてしまい断念する程でした。

広報館ですから、自衛隊の役割や仕事の内容、戦闘機等の説明等あり、男の子には人気が有ると思いますが、結局は人を殺す道具なんですよね~
航空自衛隊と言えば今はオスプレイの話題で持ちきりですね
自衛隊が活躍しない時代が続く事を願ってます。
ファースト・ライフ富士 菊池

浜松の春華堂の工場見学の次に行ったのが航空自衛隊 浜松広報館です


ここは来場して団体撮影のポイントです。写真の白いポロシャツのオジサンが撮影してました。
春華堂の時に書き忘れましたが、撮影時の掛け声がうなぎパイ~と言って撮影してましたが、航空自衛隊では何と言うんでしょうか?笑


屋外にも写真のミサイル



屋内展示場では、ブルーインパルスの機体や練習機などもありコックピットに座ることも出来ますし、撮影も可能です。
迷彩柄ではありませんが、つなぎとヘルメットを貸し出していて、コスプレをし撮影する親子やカップルがいて大人気でした

でも1番人気は飛行訓練シュミレーターだと思います。簡易的なシュミレーターが数台と、座席まで動くシュミレーター1台は常にフル稼働で行列が出来てました。座席まで動く本格的なシュミレーターは、私が13時頃に予約に行きましたが、乗れる時間は15時30分以降と言われてしまい断念する程でした。

広報館ですから、自衛隊の役割や仕事の内容、戦闘機等の説明等あり、男の子には人気が有ると思いますが、結局は人を殺す道具なんですよね~

航空自衛隊と言えば今はオスプレイの話題で持ちきりですね

自衛隊が活躍しない時代が続く事を願ってます。
ファースト・ライフ富士 菊池

Posted by
first-life fuji
at
19:26
│Comments(
0
)