スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月30日

新東名高速道路

そろそろ、新東名高速道路を走られた方も増えて来たと思います。
私は、新富士インターより名古屋方面に走って行きました。本来なら休憩しなくても愛知県境くらいまで走るのですが、せっかくなので下りの静岡SAに入りました自動車



ここにもEV充電スタンドが有りました。新しい施設ですから当然ですね顔02



SAに寄った時間が早かったので、やってる売店が少なかったので、西に向かって走り出しました。



走っている車が少なく快適なドライブでした。







浜松付近に吊り橋だったり、山の上に風車があったり自然いっぱいの中 楽しんで走る事が出来ましたが、皆様くれぐれもスピードの出し過ぎには注意して下さい。自動車

帰りは夜になってしまったのですが、夜はなんかつまらなかったです。水滴
山間部を走っているので仕方ありませんが、トンネルと道路だけ。景色を楽しむ場所が有りません。

上りの静岡SAに寄りましたら、ガンダムが出迎えてくれました。
携帯で写真を撮影する人が多かったです。



そしてSAでは初めて見るプラモデルの販売コーナー。



そして、静岡ならではの物も有り、何度でも楽しめると思います。
次回は、人気の沼津に行ってみたいと思いました。




ファーストライフ富士    菊池野球(ベースボール)   

Posted by first-life fuji at 19:01 Comments( 0 )